昔、スカイツリーに行った時によっしーにお土産を買ってきたものがある。
まめぐい、というハンカチのような手ぬぐいのような、ミニサイズの布です。
画像に首輪っぽく着けてる唐草模様のコレがまめぐいです。
よっしーに似合うだろうなぁと直感で買ったものですが、着けてみたらバッチリ似合っていい感じです。
よっしーには唐草模様が1番似合います、よっしーは和柄って感じなんだよな。
嫁さんが裁縫してくれて首輪のように装着できるので、脱着も楽になってます。
よっしーは普段から首輪を付けてないので嫌がって外そうとしますが・・・。
後ろ姿が旅猫という感じでこれもまた良し。
よしよし、これは良い買い物をしたぞー。なんてニヤニヤしてるとよっしーがまめぐいをガジガジし始めたので外してあげます。
主的には可愛かったので、また機会を見て着けさせていただこう。
その後は慣れないものを着けさせられ疲れてしまったようで、変な所で寝入ってます。
首が痛くないのかなぁーなんて主は思うのですが、よっしーは構うワケなんかなく。
よっしー「モデルも楽じゃありませんよ」
的な視線で主を見つめてくるよっしーさん。
また機会があったら是非お願いしますよ、唐草首輪は主にも周りの人にも評判良かったからね