帰宅してよっしーを探すと、ある光景が目に入る。
な、なんだこれは・・・。
めっちゃカスらしきものが散らばってるじゃないか!!
爪研ぎをが入っているバス型のダンボール箱上部がどうやら千切られているようだ。
バス窓の上の方を見るとギザギザ斜めになっているので、
散らばっているのはそこの部分でしょう・・・。
アップにするとこんな感じ。
この爪研ぎBOXを設置して3日程度。
大して日にちが経っていないのにもうこんなにボロボロに・・・。
あまりの散らかった惨状にビックリしましたけど、
考えるまでもなく犯人は誰かというと・・・、
よっしーです!!
前々からダンボールは舐めたり噛んだり爪を研いだり、いろいろな活用を見せてくれていましたけど、こんなにワイルドな活用は初めてのことですね・・・。
出かけている間に好き放題やってくれたのでしょう。
元々ダンボールが好きなよっしー。
新品の匂いが好奇心を誘って噛み千切ってしまったのでしょうか。
猫がダンボールを噛む理由を調べてみると、いろいろ思い当たる節が出てきて少しギクッとなったり。
ちなみに猫がダンボールを噛む理由は、
・飼い主の気を惹く為のオイタ
・ストレス解消
・狩りの代替行為
・単純にダンボールが好き
なんてのが主な理由として挙げられていました。
最近構う時間が少なく、ストレスでも溜まってしまったかなぁ・・・と反省。
思い返してみても最近は、よっしーと遊びまくった!って時間が少ない。
主が思い返して少なく感じてるんだから、当のよっしーからしたら
”全然構って貰えてない!”
なんて不満が出ているに違いない・・・。
それが今回のダンボール噛みちぎり事件になってしまったんではないでしょうか・・・。
今回の件はよっしーを叱らず、主の反省を促す一件でした。