最近のよっしーさんは目立った波乱もなく、穏やかに毎日を過ごしています。
季節の移ろいと共に気温が下がり、よっしーの生活や行動も変わってきています。
早起きしてご飯を催促したかと思えば、次の日はお寝坊さんかというぐらい寝ていたり。
夜もすんなり寝てくれる時と遊びたくて仕方ない時もあったりで、
毎日微妙によっしーとの生活リズムが合わなくて若干困っております(苦笑)
昼間は比較的寝ていることが多く平和なのですが、問題はやはり夜中と早朝。
人が一番眠い時に、よっしーだけがバッチリ覚醒しているのでどうしたものかと。
起きていられる時はなるべく付き合うようにしているんですけれど。
時たま、よっしーに起こされることのちょっとした復讐として、
彼の安眠中にお腹を撫で回ししまくってます。
うり~!!とワシャワシャ撫で回すと、実に迷惑そうに一瞥されますが気にしません。
本当の理想は一緒の時間に寝て、同じ時間に起きることなんでしょうけど。
元々夜行性な猫であるよっしーが、夜でも割と大人しく眠ってくれるのは有り難いことですね。
猫によっては真夜中の大運動会が始まる子とかもいるようですし、
それが無いだけでも幸せと考えたほうが良いのかもしれませんね。