最近は調子が良いかと思われたよっしーですが、
気になることが出てきてます。
オシッコの回数が微増していたり、
お股を舐める姿が複数回確認されていたり。
これはもしや・・・膀胱炎の気配?
あくまで膀胱炎の兆候が見えるというだけで、断定できるものではありませんが。
それでも行動を見る限り、膀胱炎を発症した時の動き方だよなぁ・・・という印象。
よっしーのおしっこ回数は、基本的に1日に1~2回。
1回は必ずするので、2回する日は水分を多めに取ってる日か、
ごく稀にするかぐらいなもので。
これだけなら単純に多い日か~で済む話ですが、
やはりお股を気にしてペロペロ舐めていることの多さが目立ちます。
毎回という程ではないものの、トイレ後に気にしてる姿は多いのかなぁ・・・という所。
折角7月の膀胱炎が落ち着いたと思った矢先に、再発or治りきっていなかったとなれば、
また動物病院へ急行となりそうです。
まだ膀胱炎と決まったわけではありませんが、
ケアが不十分だったのかな・・・と思う今日この頃。