昨日からよっしーが目を掻いてしまってます。
昨日は左目、今日は右目、といった感じで両方を搔き搔き・・・。
暑さのストレスか、赤ちゃんの泣き声がストレスか、
遊びが足りないか、ご飯をいっぱい貰えなくてストレスか・・・。
よっしー視点で考えるとストレスフルな状態なのが容易に想像出来るのが悲しい所。
申し訳ないけどエリザベスカラーを着けさせてもらってます。
主や嫁さんがよっしーを見ていられる時間はいいのだけど、ふとした隙に目を掻こうとするので油断していられません。
去年も7月にこういう事が引き金になって、結膜炎になってしまいました。
思い出されるのは結膜炎を引き金にいろいろな不運が重なってしまった事です。
結膜炎になった影響か、その時は角膜が傷つき完治するまで3ヶ月近く要し、
長い間よっしーに不便な生活を強いてしまうことになりました。
また、エリザベスカラーを装着してるストレスによって首もと掻きむしり毛がハゲて、
それでも掻き続けて出血するという事態に。
果ては腎不全悪化で病院へ緊急入院。
昨年は波乱も波乱で、主にとってもよっしーにとっても苦しい夏となりました。
そんな訳で、少しでも悪化しないように先手のエリザベスカラーです。
よっしーはスゴク不機嫌ですが仕方ない。
去年のようにハラハラするのは勘弁ですからね。
主の後を着いて来て悲しそうに鳴くよっしー。
エリザベスカラーを外してほしいと頼んでいるようです。
・・・外してあげたいけど、まだ用事が済んでいないから外せないんだ、ごめんよ。
よっしーの頭を撫で撫でして宥めます。
するとこんな感じで寝そべってしまいました。
外してくれないのを悟って寝転んだんでしょうか。
悪かったよ-、用事が終わったらすぐに外してあげるからさ!
なんて急いで用事を終わらせてみれば。
単にお腹が空いてて、ご飯催促しているだけでした。
何だか・・・。
よっしーらしいなぁ(笑)