8月後半から始めたセミントラ。
それまで使っていたテルミサルタンから切り替えての使用でしたが、
今現在問題なく投薬できております。
成分自体はセミントラもテルミサルタン同じものなので、
当然といえば当然ではありますけど・・・。
以前と比べると、お薬に掛かる費用は増えました。
具体的な金額だと、1日辺り100円だったものが150円程度に増加。
1.5倍増しか・・・と思ったものの、それだけの価値はあるのかな?と前向きに考えています。
そもそもお薬を切り替えたい理由として、
コチラにもあげている理由が大きいところがありまして。
適切な薬を適切な量キチンとあげたい、という思いが強かったのです。
幸いにもよっしーは嫌がることなくセミントラを受け入れてくれて、
使い始めてから素直に飲んでくれています。
セミントラに切り替えてから動物病院で腎臓の検査はまだ一度のみ。
微悪化していた腎臓数値はありましたが、薬の効果がないほどの検査結果ではなかったので、
セミントラを使っている効果は現れているのかな、と考えています。
日々掛かる費用は上がったものの、多少上がった分は
主の無駄遣いから補填すれば良いだろうとも思っています(苦笑)