先日動物病院に連れて行って、体調に目立った悪化はなかったものの、
驚きの新事実が判明したりといろいろありました。
何があったかは長くなりそうなので、詳しい内容は後日記載するとします。
春の暖かな晴れた陽気。
よっしーは少しずつ日常を取り戻しているように見えます。
実際に食欲は戻ってきており、皮膚炎も見る限りは落ち着いていて、
動物病院で診察した際も”身体の赤みは大分引いた”との言葉をいただきました。
問題をひとつずつクリアしていってるようでひとまず安心・・・。
残すところは膀胱炎。
こちらに関してはまだまだ油断が出来ない状況。
尿検査をすると鮮血反応が出ており、更に詳しい検査の為に培養検査を他機関に出して結果を待っている段階です。
トイレの回数も以前の健康な状態よりは多めなので、まだ治ってないのかなぁ・・・という心配はしています。
睡眠不足も体調の回復が進むにつれ、少しずつ解消されてるように感じます。
まだ無防備にお昼寝、なんていう警戒心ゼロの睡眠は見れないものの、
人が近くにいる状況なら割かし、安心して寝ているのかな?という場面もチラホラ。
そのおかげで最近はよくよっしーにくっついているような気がします(苦笑)
人も弱ってる時は優しくされたかったり、誰かに傍に居てほしいものだし。
よっしーもきっとそうなんだろうな。
勝手に自分にそう言い聞かせて、ちょっと迷惑そうにするよっしーにお構いなしに近く居続けてます。
寒いときなら大歓迎されるんだろうけど、春になった今ではちょっと暑いのかもね(苦笑)