何やら扉の奥が気になる様子のよっしー。
以前もこんなことがありましたね。
しかし今回は様子が違う模様。
正面から見るとこんな感じ。
お腹を見せているものの、鋭い視線で扉を見つめております。
よっしー!と呼びかけても反応しません。
扉に釘付けだねぇ、なんて思いながらお腹を撫でようとすると・・・
ダッ!!!!!
何かを察知したよっしーは急に飛び上がり、
にゃあああん!!と鳴きながら扉へと直行。
何にそんなに食いついているのかと言うと・・・、
よっしー大好き ”猫草” です。
冬の寒さで伸び悩んでいた猫草が、半月近く育ててやっと良い具合になってきたので、
今日はその猫草をよっしーに献上する日だったんですね。
よっしーもどうやら猫草が来るのを察知していたようです。
早くよこせー!と鳴き喚くよっしー。
足下を高速でウロウロされてるのは堪らないので猫草を与えます。
スンスン・・・と匂いを嗅いだのも束の間、ガバッっと口を開けて猫草にかぶりつき。
相変わらず一口目は豪快にかぶりつくなぁ・・・(笑)
顔も横向きにして、猫草の食べやすい角度が分かっているんでしょうね。
ある程度食べ進むと顔の角度は普通になりますが、その分猫草が最初より寝ているような・・・。
よっしーが食べ過ぎて猫草の活きが負けてますね。
それでもガツガツ猫草を食べるよっしー姿を見ると嬉しくなります。
頻繁にはあげられないけど、たま~にのお楽しみ程度なら良いおやつになるかな。
一通り食べ終わってひと息付くよっしー。
後ろにはまだまだ生えてる猫草がありますが、2日後ぐらいには半分程度の高さになっていそうです。
気づくとモシャモシャ言いながら食べてるので、いつの間にか減ってるんですよねぇ。
相変わらず猫草好きなよっしーです。