
気づけば検査までもう少し
よっしーの定期検診のペースを引き伸ばしを決めたのが4月半ばの話。 そう決めたのも彼自身のストレス緩和が一番の目的で...
よっしーの定期検診のペースを引き伸ばしを決めたのが4月半ばの話。 そう決めたのも彼自身のストレス緩和が一番の目的で...
よっしーが膀胱炎の時にやむを得ず使用していたペット用おむつ。 3年前ぐらいにD2というホームセンターで買っ...
動物病院から帰ってくるごとに膀胱炎を再発しているよっしーさん。 特発性膀胱炎ということで、原因自体ははっき...
昨日深夜のこと。 よっしーがトイレに入りました。 ただ単にトイレに入っただけなら気にならないものですが、 ...
ここ最近悩まされているよっしーさんのお食事事情。 食べたり食べなかったり。 朝は食べないけれど夜は食...
寒くなってきて、よっしーの日常に僅かながらも変化してきたことを 何度かこのブログでも話題にあげましたが時には悩む内...
よっしーが一番最初に膀胱炎になったのは2016年の夏。 当時は、初めての猫飼いということもあって、 何が原因...
先日の定期検査以降、よっしーの腎機能キープをする為にリン吸着剤に悩んでました。 具体的には、使用例の多いレ...
先日のよっしーの腎臓チェック以来、リン吸着剤について調べています。 理由は単純に、なるべく数値の上昇を鈍化...
よっしーがセミントラを使用し始めてから二週間近くになります。 副作用の心配はあるものの、疑わしい副作用はここ数日は...
腎不全用の薬をテルミサルタンからセミントラに切り替えて一週間半ほど。 今の所よっしーが大きく体調を崩してるというこ...
よっしーの調子は今の所、要観察、といった状態です。 要観察と言っても、体調はすこぶる元気なのでご心...
最近は調子が良いかと思われたよっしーですが、 気になることが出てきてます。 オシッコの回数が微増して...
お盆期間中にやっておこうと思っていたことが、 主が風邪を引いたおかげですっかり後手後手に回ってました。 その...
台風が過ぎてからもうずっと暑い日が続いてます。 台風が来る以前も暑かったと思いますが、暑いものは暑い・・・。 ...